一度制限時間が満了したチャレンジでも管理画面から制限時間・提出期限を延長して再受験を許可することができます。
チャレンジの制限時間を延長する手順
トップページ > [ クラス ] から、クラスを選択
[ 受講者 ] ページのチャレンジの列で [制限時間で/提出期限で] をクリック
何分延長するのか、いつまでに提出するのかを選択
[ 解答をリセット ] を必要に応じてチェック
[ 制限時間を延長 ] をクリック
・解答をリセット
「解答をリセット」のチェックボックスを選択すると、提出されている解答内容をリセットして受講者に最初から解答させることができます。
Tips 👉 上記の [ 受講者 ] ページだけでなく、[ 概要 ] ページでも設定可能です。
|
チャレンジの制限時間・提出期限を設定について
初めからチャレンジに管理画面から制限時間・提出期限を延長しておくことも可能です。
提出期限、制限時間の両方/片方を設定可能です。
チャレンジの制限時間・提出期限設定の手順
トップページ > [ クラス ] から、クラスを選択
[ マテリアル ] ページのチャレンジの右横にある 三点リーダーから[提出期限を変更] をクリック
何分延長するのか、いつまでに提出するのかを選択
[ 保存 ] をクリック