※この機能を利用できるプランのご契約者様向けです。
INDEX:
ブートキャンプを新規作成、受講者追加、クラス公開までのステップ
ブートキャンプを新規作成する
ブートキャンプに受講者を追加する
受講者単体で登録する場合:
「受講者を追加」から個別で追加をするグループ単位で登録する場合:
「グループを追加」からグループ単位で追加をする
💡グループで登録したほうがいいケース
大人数を登録する場合、受講者を作成した段階でグループにいれて、ブートキャンプにグループで追加をすれば、一度に登録ができます。また、追加が後日発生した場合、そのグループに追加をすれば、紐づいているブートキャンプにも自動的に追加されます。
※クラスへの追加の挙動でも同じです。
クラスを手動で公開する
※開始日が未来の場合、クラスと中のマテリアルは開始日が来た段階(0時)で自動的に公開されます。
ブートキャンプを編集する
編集画面は、タイトルと概要以外は自動保存されます。
クラスを追加する・削除する
「編集」を押す
追加の場合は、新規作成時と同じカレンダー上からか右上の「追加」から追加を行う
削除の場合は、下にスクールし登録されているクラス一覧から削除する
クラスに設定した期間を編集する
「編集」を押す
下にスクールし登録されているクラス一覧から編集を押し、日程を変更する
※「週末を除く」をオンにすると、土日が以下のように表示されますが、受講は可能です。
「週末を除く」を設定する
ブートキャンプのカレンダー以外のタブ
クラス
登録されているクラス一覧の表示
各クラスのマテリアル一覧の表示
※クラスの細かい設定は、「クラスへ」から可能です
日報
登録されている日報一覧の表示
※日報の細かい設定は、「日報へ」から可能です
ディスカッション
登録されているクラス内で投稿されたディスカッションの確認と回答
お知らせ
「お知らせを作成」から共有事項などの投稿
⚠️ブートキャンプの注意点⚠️
ブートキャンプで作成したクラスは、クラス画面から受講者やグループを追加・削除ができません。それらのアクションは、ブートキャンプ上で行う必要があります。
ブートキャンプ上でクラスの開始日が当日以前の場合、手動で公開設定をする必要があります。