メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション受講者向け受講者向けの機能紹介
ブートキャンプ/Bootcampの操作説明(受講者用)
ブートキャンプ/Bootcampの操作説明(受講者用)
岩崎雄太郎 avatar
対応者:岩崎雄太郎
1か月以上前に更新

※この機能を利用できるプランのご契約者様向けです。

INDEX:


Bootcampとは?

ブートキャンプ機能とは?

ブートキャンプ機能は、受講者が学ぶべきコンテンツ、学習の順序、日程を設計した学習パスを提供する機能です。この機能は、管理者目線では管理工数や設定の効率化、受講生目線でより効率よく学習を進められるように開発されました。

「カレンダー」、「クラス」」、「日報」、「ディスカッション」、「お知らせ」という機能が全てブートキャンプ内で使用することできます。


クラスの受講方法

  • カレンダーから受講する

    1. 左のメニューの一番のワークスペースを押す

    2. 該当のブートキャンププロジェクトを選ぶ
      ※複数のプロジェクトに登録されている場合もございます。

    3. 「ダッシュボード」タブを押し、学習するクラスがカレンダー上に表示されます。
      いつ、なにを行うかを確認することができます。

      1. 「クラスへ」を押すと、登録されている全クラスが一覧として表示されます。

    4. 「ダッシュボード」か「クラス」から該当のクラスをクリックすると、実際の受講画面に飛びます。

    5. 「開始」を押すと、受講開始です。


日報の回答方法

  1. 日報から該当の日報を「開始」する

  2. 回答後に「提出」を押す

  3. 回答を提出後に編集する場合、編集を押す


お知らせの確認方法

  1. お知らせを押し、該当のお知らせの「読む」を押す
    ※管理者の方で、読んだかのチェックができるため

こちらの回答で解決しましたか?